トップページ>桶型・看板型提灯
桶型・看板型提灯
看板型提灯は、弓張ちょうちんと同様にお盆などでの奉納時などに製作・作成される事が多いです。
桶型提灯は、別名「小田原ちょうちん」とも呼ばれ和紙が重化の中に入っています珍しい提燈です。
本来、丸型提灯や長型ちょうちんが居酒屋などの飲食店のオリジナル看板に多い中、こちらの提燈を特注にて名入れを施しオーダーメイドで制作を致しますと周囲の差別化で目立つ事は間違いなしです。
桶型・看板型提灯の作成サイズ
オリジナル桶型・看板型提灯の制作・作成が可能なサイズ一覧を下記にご用意致しました。
下記サイズ以外にも特注などの提燈オーダーメイドサイズがございますのご希望をお電話かメールにて提灯の卸専門店の担当スタッフにお問い合わせ下さい。
桶型・看板型提灯
【w-8oka】 8号桶型(並)
サイズ(約)22φ×60cm

【w-8ok】 8号桶型
サイズ(約)22φ×75cm

【w-9ok】 9号桶型
サイズ(約)24φ×91cm

【w-10ok】 10号桶型
サイズ(約)26.5φ×105cm

【w-13ok】 13号桶型
サイズ(約)34φ×105cm

【w-15ok】 15号桶型
サイズ(約)42φ×130cm

【w-20ok】 20号桶型(太骨)
サイズ(約)60φ×160cm

【w-10kb】 10号看板(太骨)
サイズ(約)27φ×85cm

【w-13kb】 13号看板(太骨)
サイズ(約)36φ×100cm

【w-17kb】 17号看板(太骨)
サイズ(約)47φ×140cm

【w-20kb】 20号看板(太骨)
サイズ(約)58φ×167cm
